イル・アズーリ 国内(ペットと一緒)

「il・azzurri」イル・アズーリ💛愛犬と一緒にオールインクルーシヴのホテル

2025年10月16日




2025年9月から犬と一緒に泊まれるお部屋ができたそうです。

さっそく「イルアズーリ」へペットと一緒に行ってきたよ🐶

 

海外だとオールインクルーシブのホテルに泊まったことあったけど、日本にもあるんですね

でも、いくら食べ放題飲み放題でも質が悪かったら切ない気持ちになってしまう・・と疑心暗鬼になりながら行ってきました。

 

食事に関しては100点満点で、最高過ぎる内容だったのは書きました📝
今回は、アルコール飲み放題とホテルからの景色についてお伝えします(^^♪

 

イルアズーリホテルの雰囲気

ホテルに入ってすぐのロビー的なコーナーです。

建物自体は年季が入っていそうだけど、いい感じにリフレッシュされていてすごくオシャレ✨

この日は、あいにくのお天気だったけど、ロビーからは海が一望です。

晴れていたらさぞかし圧巻でしょうね~

そして、海を見ながらオールインクルーシブを堪能することができます!

オールインクルーシブのドリンク内容

ワイン

ノンアルコールワインもあったので、飲めない人も雰囲気を楽しめるよね。

カクテルコーナー

いろんなリキュールがあって、自分で好きな組み合わせでカクテルが作れます。

カクテル好きなので最高でした!

 

おつまみ、紅茶

すきっ腹にアルコール入れると悪酔いするからね・・・

おつまみ、大事です

バナナチップス、プレッツエル、ミックスナッツ、胚芽クッキー。

どれも美味しかったよ💖

クリームリゾットのコロッケみたいなやつ。

これがまた絶品✨

空腹時に一番お腹にたまるおつまみかな。

カッテージチーズとドライトマトのピンチョスは、冷蔵庫の中にありました。

最初は気付かなかったので、ワインのおかわりに行った時に見つけて嬉しくなったよね。

 

イルアズーリの足湯

最初、この足湯コーナーに誰もいなかったんだけど、先駆けて私たちが使用したら、続々と皆さんがやって来ました。

足を拭くためのタオルが用意されているから、忘れずに持っていきましょう🌟

 

最初は靴下とスニーカーを履いていたから、足湯を出てから水分を拭くのが大変💦

お部屋にあるゴム草履スリッパを裸足で履いて再訪したのは言うまでもありません。

足湯につかりながら海を眺めてスパークリングワイン。

これ以上の非日常感ってある?

オールインクルーシブをお部屋で楽しむ♪

ロビーや足湯でドリンクを楽しむだけじゃなく、お部屋に持ち帰って飲み食いすることもできます。

ペットがいると有り難いよね🐶

 

イルアズーリはペット連れ専用のホテルではないから、チェックインとチェックアウトの時にロビーを通過する以外はペットをお部屋から連れ出すことはNG.

わんこをバッグに入れていない人には貸出バギーがあって、それに入れて出入りすることも出来るみたいです。

私たちは、バッグにワンコを押し込んで(?)ササッとロビーを通過したよ。

 

ドリンクや食事をお部屋に持ち帰る時は、このバスケットを使用すると便利です(^^♪

紙コップじゃなくてグラスに入れた方が、一度に量を運べるからおすすめです。

 

 

最後までご覧いただき有り難うございました♪

すてきなご旅行になることを祈っています^^

\この記事はいかがででしたか? /

-イル・アズーリ, 国内(ペットと一緒)