イル・アズーリ 国内(ペットと一緒)

西伊豆の天国♪イルアズーリホテルの朝食

2025年10月15日




深夜にトンボロ現象が見られたみたいなのに、うっかり見るのを忘れてしまった朝。

一緒に旅行に行った義母は窓から島まで道が浮かび上がっているのを見たと聞いてショック(゚д゚)!

犬が寝ずにバタバタしていたから、私も起こされちゃって起きていたのにな~💭

ちょっと窓からのぞけば良かったわ。後悔

イルアズーリホテルの朝食ビュッフェ

地元の食材を食べて欲しい。っていう心意気が感じられるビュッフェが好印象💕

サザエ、いかの塩辛、しらす、お刺身など海の幸も美味しかった!

しかも食べ放題よ~~~✨

昨晩のビュッフェではステーキを焼いてくれていたコーナーでは、ライブビュッフェでパニーニと海の幸のスープをサーブしてくれました✋

これ、こだわりオーガニックカフェとかで出されるような美味しさ✨

焼き立てだからパリッとしたパニーニにバジルの風味がふわっと薫る💨

ブイヤベーススープにも海老、ほたて、ムール貝などゴロゴロ入ってて、めっちゃ美味し(*´▽`*)

お腹に余裕があったらおかわりしたかった

 

飲み放題のバーコーナーにもあった、JA静岡のみかんジュースも美味しい🍊

このジュースを使ってカクテル作ると最高です♪

干物は、夫が持って来ていました。

伊豆の朝ごはんと言えば干物だもんね(わたしは食べないけど)

朝ごはんが和食党の人も洋食党の人もいずれも満足できる内容でした!

 

デザートも美味しいイルアズーレ

何を置いてもデザートが無いと食事がしめくくられないと思っているので、私にとってスイーツ状況は重要です。

ところてんは、お酢とカラシでいただくこともできましたが、私はきなこと黒蜜で葛餅風にして食べました^^

ヨーグルトとぶどうでバッチリな朝食💖

 

パンケーキを焼いて柚子ジャムと生クリームを添え、ハチミツをかけて(*^_^*)

お腹いっぱいでした!

 

最後までご覧いただき有り難うございました♪

すてきなご旅行になることを祈っています^^

\この記事はいかがででしたか? /

-イル・アズーリ, 国内(ペットと一緒)